顎関節症の改善について
顎関節症にお悩みではありませんか
- あくびをすると顎が外れそうでこわい
- 口を開けるたびにカクカクと音がして違和感がある
- 食事の時によく口の中を噛んでしまう
- 口を開けられなくなったらどうしようという不安がある
- 歯医者でマウスピースや歯の矯正をしたが、改善されなかった
顎からポキポキと音がしたり、咀嚼がしにくくなる顎関節症に悩む方は、約1,900万人にものぼるといわれています。さらに人口の20%もの方が、顎関節から音が鳴る状態にあるというデータもあります。
顎関節症は根本改善が難しく、歯科医院や口腔外科に行ってマウスピースを作ってもらったがあまり変わらなかった、というお声も耳にしました。顎関節の症状だけでなく肩こりや頭痛を併発しており、長年悩まされているという方も少なくありません。
顎関節症の改善には、筋肉や骨格のゆがみを改善することが大変重要です。ごうだ整骨院では、顎関節症の根本改善に取り組んでいます。
全身のバランスを調整する施術に力を入れています
医療機関では顎関節症の改善策としてマウスピースや矯正装置、親知らずの抜歯を提案されることがあります。これは歯並びやかみ合わせを矯正して顎関節の動きを調整するもので、同時に筋肉の凝りや血行を改善する薬が処方されるケースも多いです。
しかし筋肉の凝りにはゆがみや姿勢不良が深く関係しており、それらを取りのぞかなければ根本改善とはいえないのです。
ごうだ整骨院では背骨をやさしく揺らして筋肉のゆがみを整える、『DRT整体』という施術法を採用しています。背骨の中にある自律神経も同時に調整するので、肩こりや頭痛といった症状にも改善効果が期待できます。
施術を受けた患者様からは「顎から首、背筋にかけて軽くなり、どこに行っても良くならなかった肩こりや頭痛も改善した」「よく眠れるようになり、周りからも姿勢が良くなったと言われる」などのお声も寄せられました。
顎関節症が起きる原因
顎関節症は顎まわりの筋肉や関節の動きが低下して起きる、一連の症状を指しています。かみ合わせの異常や歯ぎしりなどが原因として挙げられますが、当院では根本的な原因として骨格のゆがみや自律神経の乱れに着目してきました。
猫背など姿勢の崩れが生じると、首から肩の筋肉が硬くこわばった状態になります。顎の筋肉は首や肩と複雑に作用しあっているため、悪影響を受けてかみ合わせが悪くなったり関節にズレが起きるのです。
背骨や骨盤にゆがみが起きると、背骨の中を通る自律神経にも乱れが生じます。その結果、眠りが浅くなり歯ぎしりや食いしばりが起きやすくなる悪循環に陥ってしまうのです。
これらの症状を改善するには、痛みや音が鳴っている部位だけでなく全身の筋肉や姿勢を総合的にチェックできる、プロの施術師に相談することが大切です。
顎関節症の根本改善は高砂市のごうだ整骨院におまかせください
ごうだ整骨院は柔道整復師の国家資格を持ち、多くの施術実績を積んできた院長が施術前のカウンセリングからアフターケアまで担当する整骨院です。
2014年の開院以来、延べ55,000人の患者様を健康へと導いてきました。即効性と持続性を両立し、痛みのない施術は多くの同業者からも高く評価されています。他院の施術で改善できなかった方や、矯正歯科のマウスピースや歯の矯正で効果が感じられなかった方にこそ、当院の施術をおすすめいたします。
施術を受けた患者様からは「大きく口を開けてもカクカク鳴らなくなり快適だ」「顎のラインがすっきりして、見た目が変わってきたのを感じる」などの感想も寄せられました。顎関節症の改善には継続した施術とセルフケアが欠かせません。顎関節症の根本改善ならごうだ整骨院までお気軽にご相談ください。
顎関節症が改善された患者様の声・口コミ
▼お名前(イニシャル可)
I・N様
▼年齢と居住地区
22歳 女性 高砂市
▼職業
会社員
▼お悩みや来院理由
口を開けるたびに痛みがありカクカクなる
▼施術後の感想
こちらに来る前は肩こりがひどく頭痛も週に2,3回あって、顎関節症で口を開けるときに痛みがありました。施術を受けてから肩こりもマシになり頭痛もなくなりました。顎関節症も徐々に改善され、以前はご飯を食べるとき痛くてつらかったのですが、今では全く痛みがなくなりました。顎関節症も整体で改善されるので同じような顎の痛みでお悩みの方にオススメです。
※個人の感想であり、成果を保障するものではありません。