高砂市で肩こり、腰痛、頭痛などつらい症状を根本改善する整骨院

ごうだ整骨院


アクセス


お電話

ごうだ整骨院

 アクセス・受付時間

 ネットでのご予約はこちら

ごうだ整骨院
  • 初めての方へ
  • 施術料金
  • 院長紹介
  • お悩みの症状
  • よくある質問
  • アクセス
  • 患者様の声
  • BLOG
  • NEWS
 ネット予約
  1.  HOME >
  2. 施術案内 >
  3. 四十肩・五十肩

四十肩・五十肩


こんな症状が出ている方は四十肩かもしれません。

・腕を上げると痛む
・服を着る時に肩が痛む
・頭を洗う時に肩が痛む
・手を後ろに回せない
・寝返りを打つ時に肩に激痛が走る

「四十肩」と書きましたが、実は「四十肩」は病名ではありません。
日常的に使われる俗称です。
「肩こり」や「ぎっくり腰」などと同じような用語です。
四十肩、五十肩は、その名の通り40代で症状が出れば四十肩、50代で症状が出れば五十肩と呼ばれているだけで、違いはありません。

四十肩は癒着性肩関節包炎という病名で説明されることがあります。
この炎症や癒着が起こる関節包は、肩を全周性に取り囲んでいて、肩の前後上下すべてにあるのです。
そのため症状が全方向に出るという特徴があります。
つまり、上に上げようとしても、腕を背中に回そうとしても、肩を開こうとしても、痛みが出たりかたくて動かせなかったりするのです。
ただ、関節包の中でも特に強い症状が初期から出やすいのが肩の前の部分なので、肩の前が痛むという方が多いです。

肩こりとは別物で、肩こりが筋肉の疲労や血行不良が主な原因なのに対して、四十肩・五十肩は加齢による肩関節の炎症だといわれています。
実のところ、詳しい原因はいまだ解明されていないのです。
時間が経てば自然に治ることもありますが、放置すると関節が癒着して動かなくなることもあります。
ただ「痛みがある」というだけでなく、いつもの簡単な動作が困難になり、日常生活に不便を感じる方もいます。
四十肩、五十肩は痛みの強い「急性期」と痛みは落ち着いているけれど、思うように肩が動かせない「慢性期」、痛みが改善する「回復期」に分けられ、ほとんどの場合は経過と共に痛みは改善していきます。
痛みが強い急性期には固定し安静を計ることが必要ですが、急性期を過ぎたら痛みや症状が長引くのを防ぐために運動取り入れることも必要となります。

四十肩は日頃の運動やストレッチで未然に防ぐことができるといわれています。
当院では施術だけでなく、日常生活で取り入れられる姿勢改善法やストレッチなどもお伝えし、全力でサポート致します。
少しでも痛みを感じたら、お気軽に当院にお問い合わせください。

当院のご案内

  • アクセス
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 施術料金
  • 院長紹介
  • お問い合わせ

施術案内

  • 肩こりの改善について
  • 酸素ルーム
  • 姿勢・骨盤矯正
  • 腰痛
  • 頭痛
  • めまい・耳鳴り
  • 自律神経失調症
  • 膝関節痛・股関節痛
  • 生理痛・生理不順
  • 交通事故施術

お気軽にご相談ください!

ごうだ整骨院
・診療時間
平日 8:30-12:30 15:00-19:00
水  8:30-12:30
土  8:30-15:30
・定休日
水曜日午後・日曜・祝日

当院について詳しくはこちら >

〒676-0001
兵庫県高砂市中島1-2–11 103
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2021 ごうだ整骨院

  • 初めての方へ
  • 施術料金
  • 院長紹介
  • お悩みの症状
  • よくある質問
  • アクセス
  • 患者様の声
  • BLOG
  • NEWS